ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年12月5日日曜日

サウジ国王がイラン攻撃主張、内部告発ウェブで判明-NYT(訂正)






11月28日(ブルームバーグ):サウジアラビアなどアラブ地域の複数の政府は、イランの核兵器開発阻止を米国に促すことでイスラエルに同調した-。内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表した米国の外交公電約25万点に基づく記事を、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT、オンライン版)が28日に報じた。
  同紙によれば、イランは北朝鮮から新型ミサイル19基を入手し、モスクワや西欧の複数の都市を攻撃する潜在的能力を持った。同紙はオバマ米政権の要請を受け、北朝鮮のミサイルのイランへの売却交渉に関する2月24日の公電の文章は掲載しないことに同意したという。
  米当局は、今回の公表は外国政府との関係を危うくし、個人を危険にさらすと非難。同紙によると、ウィキリークスは実際の外交公電を自らのウェブサイトで順次公開する予定で、第一弾は28日に実施する。
  米国務省のニコール・トンプソン報道官はインタビューで、「ウィキリークスがメディアに示した情報の真相を明らかにすることはできない」と言明。外部に漏れた特定資料についてコメントしないのが同省の方針だと付け加えた。
  同紙によれば、記事はウィキリークスが最初に入手した外交公電25万1287点に基づいており、その中には機密扱いの1万1000点、外国政府と共有するにはかなり慎重であるべき情報の入った9000点が含まれるという。最高機密扱いのものはなく、多くは機密指定ではないとしている。
  英ガーディアン、フランスのルモンド、スペインのパイスの各紙、ドイツのシュピーゲル誌も情報を入手した。
         グーグルへの侵入指示も
  NYTによれば、サウジアラビアのアブドラ国王はイランへの攻撃を頻繁に要求。時間はまだあるとしながらも、米国に「息の根を止める」よう訴えた。2009年7月、当時アラブ首長国連邦(UAE)国軍最高司令官だったアブダビ首長国のモハメド・ビン・ザイド・ナハヤン皇太子は、イランのアハマディネジャド大統領を「ヒトラーだ」と断じたという。
  オバマ政権は28日、在外大使館から米本国への報告は「率直で、しばしば不完全な情報であり」、政策を表したものではないとの声明を発表した。
  NYTはこのほか、中国共産党政治局が米インターネット検索グーグルの中国国内のコンピューターネットワークへの「侵入」を指示したとの情報を、北京の米大使館が1月に入手したことなども伝えている。























(私のコメント)





ウィキリークス・・・・・


WikiLeaks(ウィキリークス)は、匿名による政府や、企業、宗教に関わる機密情報を公開するウェブサイトの一つ。創始者はジュリアン・アサンジ。投稿者の匿名性を維持し、機密情報から投稿者が特定されないようにする努力がなされている。














ウィキリークスまとめ:「オバマガンバレ」でソロスちゃんがアサンジュを支援。オバマちゃんは何故かバスケで怪我。その割には大丈夫そう。クリントンおばさんはリークを察知したもののダメコンに動く。「アサンジュをとっちめておしまい」で、アイアイサーで今ここ。 webから 3人がリツイート

bilderberg54





検索かけるといっぱい出てくるねーー;





ソロス→アサンジュ








ソロス??











http://ilovetoritani.seesaa.net/article/169847662.html





面倒なので、省略・・・・





ソロス→オバマ資金源(民主党支持)→ロスチャ→記事元がニューヨークタイムズ








煽ってる感、プンプン!!!!!











GS:原油


ゴールドマン:原油、12年の平均価格は110ドル-世界経済成長で





12月1日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループは、2012年の原油の平均価格が1バレル=110ドルとの見通しを示した。11年は100ドルの予想。
  デービッド・グリーリー氏(ニューヨーク在勤)が率いるゴールドマンのアナリストは1日、「12年に向けて原油の構造的な強気市場に復帰する舞台が整っている」とのリポートを発表した。予想は「引き続き力強い経済成長が続く」との見通しに基づいている。
  今年の世界の原油需要は日量240万バレル増加の見通しだが、11、12年ともに増加幅は200万バレル以上を維持する見込みで、石油輸出国機構(OPEC)は余剰生産能力を活用する必要が出てくるという。








ホルムズ海峡

ここ、抑えれば原油価格は余裕で高騰する^^;)







そして、最後にサウジ
米、サウジへの武器売却を発表 F15など最大規模 4兆9千億円相当

米国務省のシャピロ次官補(政治・軍事担当)は20日、記者会見し、米政府がF15戦闘機など最大600億ドル(約4兆9千億円)相当の武器をサウジアラビアに売却すると議会に通告したことを発表した。イランの軍事的脅威への対応を強化するための措置。

2010.10.21 11:31



おまけ



ロスチャ^^

ロスチャイルド家が中央銀行の所有権を持っていない国は、

全世界でアフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、スーダン、キューバ、リビアの七ヵ国だけでした。

その後、アフガニスタンそしてイラクに対する米国の侵攻により、現在では残り僅か五ヵ国のみになっています。

そして、現在
北朝鮮とイランがくすぶっている!!!!!



さて、この7カ国のうち北朝鮮、イラン、イラクを

別名「悪の枢軸 (axis of evil)

と呼び

テロ支援国家に過去、リビアが該当、現在時点でスーダンが含まれます^^;



さらに付け加えると、アフガンから撤退してる米軍ですが・・・・

撤退とは名ばかりで・・・こういうことやるんですよ!!

オバマ米政権がアフガニスタンやイラクで、無人航空機を飛ばし武装勢力を掃討する「無人機戦争」を推し進めている。

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/aedfd5123e4753b0f6f8d4bab00186b4




























0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログを検索