ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年4月2日金曜日

日経反転チャート☆








上から日経反転チャート

反転チャート時に見えたラインをそのまま残したやつ。

一目均衡の日柄追い(週足・3年チャート)です。



上の画像の説明は特にありません。

一目のチャートからの説明ですが・・・・

一目のサイクルを調べる上で、基本数値という概念が存在します。
転換期を探しだすツールみたいなもんですかね。。。。

::::::::::::::::::::::::::::::
単純1 9 一節
単純2 17 2節
単純3 26 Ⅰ期
半期 13 (Ⅲ節)
複合5 33 一期一節
複合42 一期2節
複合7 65と76 一巡 Ⅲ期

複合8 129
複合9 172
複合10  200~257
::::::::::::::::::::::::::::::


だいたい、42 が相場の転換点を大部分を占めるといわれています。


::::::::::::::::::::::::::::::



という感じで存在するんですが、
すべてがうまく嵌るハズもなく・・・・・・・

まぁ、何が言いたいかといえば


天と天を結ぶ周期は30~34週

底~底を結ぶ周期は32週期から、20周期に変わって、今回また周期が変わるポイントではないかと。

;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ちょうど、来週は天ー天周期と底ー底周期が重なるポイントの週なので注意が必要かと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

黒いでっかい四角系は、一目の値幅計算を出すために描きました。
A7020
B10760
c9076で計算・・・

目標値☆
E計算14514
v計算12458
N計算12828
NT計算11132が、サイクルと同時に考えられる目標値かと。


小さい四角は、グレード落とした目標値。
A9070
B10982
c9867

E計算12894
N計算11779
V計算12089
NT計算10664

サイクルは、その上に書いたポイントを目安に。

今で言えばN計算値が来週~再来週にもしかしたら狙ってくるかもしれない!!


といった感じでしょうか??

スコトーマをはずす事!投資家!!


脳機能学者の苫米地英人さんによると・・・
『人間は生まれてから特定の社会に適用するようにある意味“洗脳”されてきている。教育という行為も洗脳であり、親からの影響も洗脳であって、それで自我が形成される。人間は“洗脳”の結果形成された自我にとって重要なものしか見ないという傾向があり、自分にとって必要でないものは無意識に見ようとしていない。その盲点を心理学用語で“スコトーマ”という。



ギリシャ用語でスコトーマと呼ぶ、

盲点の事を指すのだけれども・・・・・・


人間はどうしても、思い込みという力が加わるもの。


相場を張ってるなら、自分のポジションが逆に逝った時・・・・・


逆に逝ったこと=曲がったこと=自分が間違ったこと=損をすることを受け入れたくない心理が働く。


これは、
マズローの5大欲求のうち、
1「生理的欲求」
2「安全と安心の欲求」
3「愛と所属の欲求」
4「自己の尊厳と他者尊重の欲求」
5「自己実現の欲求」


4の自己の尊厳と他者尊重の欲求=別名「承認の欲求」

人に認めてもらいたいという欲求が働くためであると自分は考えてる。


5大欲求の一つで、間違いを認めたくない心理が働くのは・・・しゃぁ~ないとして。。



>自分にとって必要でないものは無意識に見ようとしていない


これが、スコトーマがもたらす最大の欠点だと思う。


つまり、思い込みの力が働くと・・・・・


今の相場で言えば


ショートポジを抱えてて、これだけ上がると・・・・


「下がるハズ、下がるハズ・・・・・etc」と考える事は全うだと思う。

けれど、この場合・・・・


ショートを抱えた人間が目にする情報の多くは、実は

相場が下がる事を思わせる、ネガティブな情報ばかりなんじゃないやろか・・・・

ノーポジの時だったら、目にする当たり前の情報(相場が上がる)が思い込みの力が強すぎて

目に入らない・・・・


これがスコトーマがもたらす、盲点と呼ばれる部分。


「自分が重要だと思う情報しか、視覚に入ってこない・・・」


と、言われてるもの。



この盲点・スコトーマをはずして

普段見えていない情報を取り入れるには


相場を俯瞰するしかない。


上空から下を見渡すようなイメージで相場に臨む。


ポジティブな面、ネガティブな面をフラットに見るように

意識すること。


人の意識には・・・顕在意識(自分で認識してる意識)と 自分で認識できてない無意識な状態(潜在意識)があって、そのほとんどが潜在意識と言われてる。


意識してなきゃ、思い込みのパワーにのまれた時に正しい判断=損切りができないってことっすかね~~。


ちなみに私、

読み外れたらソッコー切ってます。

読みが当たることもそうないんですが。。。。はぁ~~~

このブログを検索