ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年12月27日月曜日

ドイツ^^笑えた


前回記事
黄色線思いっきり、ギャップで飛び越えるって・・・^^;
上昇トレンドは崩れてないけど、ちょっと警戒感が出てきたような。。。
そんなドイツ。
ベアカウントだと、Z波が終わってしまった(自分のカウントでは。。(汗))

中国系ファンド、日本侵食 半年で東証1部上場株に1兆円

中国系とみられる2つの投資ファンドが、市場を通じて日本企業の株式を大量購入し、9月末時点で東証1部上場企業85社の大株主となっていたことが26日、分かった。

時価総額や流動性の高い銘柄に、4~9月だけでも合計約1兆円を投じていた。

中国マネーは日本の観光地やリゾート地の不動産にも流れており、日本での存在感が増している。

 多額の資金を日本株に投資していたのは、「SSBT OD05 OMNIBUSACCOUNT CHINA TREATY CLIENTS」と「オーディ 05 オムニバス チャイナ トリーティ 808150」の2つのファンド。

所在地は豪州・シドニーの同じ住所で、香港に本店のある英系銀行と邦銀がそれぞれ常任代理人を務めている。

SSBTの名称からは9月末時点で「CHINA(チャイナ)」の文字が消えていたが、ともに中国系とみられる。

ちばぎんアセットマネジメントのアナリスト、安藤富士男氏が東証1部上場企業の約3分の1に当たる540社を対象に9月末時点の有価証券報告書などを調べたところ、2ファンドのいずれかが計85社で上位10位以内の大株主になっていた。

両ファンドは、3月末時点に行った同様の調査では計35社の大株主で、4月以降に日本株投資を大幅に拡大したことになる。

有価証券報告書では10位以下の株主は開示されないため、実際にはもっと多くの日本企業の株式を保有しているとみられる。 

市場関係者や株式を取得された企業によると、中国の政府系ファンド、中国投資有限責任公司(CIC)や、政府の認可を受けて海外投資ができる機関投資家などが、これらのファンドに資金供給しているという。 

両ファンドは2008年ごろから日本株の購入を始めており、投資先にはみずほフィナンシャルグループ(FG)など3メガバンクのほか、商社、建設、電機などの優良銘柄が並ぶ。安藤氏は、株が買い増されていけば、スティール・パートナーズなど投資先の経営に口出しする「アクティビスト(もの言う株主)」のような存在になる恐れもあるのではないかと危惧する。 

一方、観光地やリゾート地などでは、中国人が土地やマンションを購入する動きも目立っている。

東京都内でも、高級マンションを中心に中国人による投資目的の購入が増えているという。

都内のある不動産関係者は「中国では国内の不動産バブルを抑制する政策が打ち出され、中国人の『日本買い』につながっている」と指摘している。(鈴木正行)




(コメント)
中国のバブル崩壊が、世界中の投機抑制になるのか。。
それとも、中国マネーが世界中の株買いまくるのか。。

どうにも、後者のほうがマーケット参加者の声に多いような気がするここ最近。

銀価格がトライアングル完成っぽく





前回記事
http://ooooojjjjjj.blogspot.com/2010/12/blog-post_4128.html



銀価格に関しては、理想通りの展開となったものの
金価格は思ったより下落せず・・orz

というわけで、金の買い需要>銀の買い需要となるものと考えます。
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$gold:$silver

米債券投信から資金流出、過去2年で最大-逃避が加速(Update1

12月22日(ブルームバーグ):米債券投資信託から顧客が先週引き揚げた資金は、過去約2年で最大規模となった。債券投資からの逃避が加速している。

  米投資信託協会(ICI)によると、15日終了週に米債券ファンドが経験した資金引き揚げは86億2000万ドル(約7170億円)に達し、前週の16億6000万ドルを大きく上回った。これは2008年10月15日終了週以来最大の規模で、当時の資金流出は176億ドルだった。

  債券ファンドから投資資金が逃げ出しているのは、景気回復の兆しと株式相場の上昇で利上げ観測が高まっているためだ。米連邦準備制度理事会(FRB)は11月に6000億ドル相当の米国債を追加購入すると発表したが、それ以後、米国債の売りは加速。ブルームバーグのデータによると、10年債利回りは3.35%と、11月4日の2.49%から上昇している。

  投信コンサルタントのジェフ・ボブロフ氏は、投信から主に資金を引き揚げたのは恐らく機関投資家だと指摘。ファンドを通じるよりも直接購入することで高い利回りを享受するのが目的だろうと分析した。同氏は「個人投資家の大半はじっとしていると思う。資金が別のところに流れているようには見えないからだ」と語った。

  ICIによれば、資金引き揚げは課税対象の債券ファンドからが37億7000万ドル、地方債ファンドからは48億5000万ドルだった

サンタンデール銀、銀行明細書3万5000件を誤送付


12月23日(ブルームバーグ):スペインの銀行最大手、サンタンデール銀行は英国内で最大3万5000件の銀行取引明細書を誤った宛先に郵送し、顧客の個人情報が流出した。

  同行の広報担当、サラ・デービス氏は23日の電話取材で、印刷ミスによって、当座預金口座保有者の書類に別の顧客の取引明細が表示され、出金内容や分類コード、口座番号の詳細が他人に漏れたことを明らかにした。

  英国の情報監督当局ICOは電子メールで、今回の件でどのような措置が必要かを決定するに当たって、情報保護法に違反するとみられる状況を調査する方針を表明した。

  サンタンデールの別の広報担当、アンディ・スミス氏は23日の電話取材で、22日午後に誤送付に気付き、英金融サービス機構(FSA)に連絡したとした上で、セキュリティー違反に関する徹底的な調査に着手したと説明した。英国で同行に当座預金口座を持つ顧客の数は約800万に上る。



(コメント)
というわけで、CDSが高値突破!
サンタンデールは事業拡張しまくってたけど、ホンマに大丈夫かしら?

映画ノウイングと原油事故と欧州寒波と原油上昇





ニコラスケイジが演じたノウイングという映画の一コマに、メキシコの原油流出事故が暗示されてたのでは??という動画。

自分は、この件は人為的事故やと解釈してますが・・
http://ooooojjjjjj.blogspot.com/2010/06/blog-post_883.html


なんとも、この動画おもしろい^^

サブリミナルというか、なんというか・・・
開始早々にピラミッドの絵と、その後に一つ目が出てきます(笑)

で、この原油流出が要因となり現在、欧州に寒波到来と・・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284702771/l50
(こういうネタに関して、2ちゃんがトップ(汗))

で、食糧不足と灯油不足・・・・


人為的な原油上昇ですね、これ!!!!!

リンゼーwりリアムズの予測は嵌るんやろか??
ユーロも崩壊、ドルも崩壊・・・金銀高騰

オーストラリアドルに関して


豪ドルインデ:円インデ特に特徴がない
豪ドル:ドルインデ
豪ドル:ユーロインデ(綺麗な上昇トレンド)

ポンド指数に関して




200日線に守られるポンド:ユーロインデクス
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$XBP:$XEU

順調な右肩下がりを続けるポンド:円インデクス
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$XBP:$XJY

200日線と40週線に守れられるポンド:ドルインデクス
http://stockcharts.com/freecharts/gallery.html?$XBP:$USD



普通にサポート守られなかったら、どうすんべ??

JPNインデックスとバルチック指数




似てるかとおもったけど、そうでもなかった。。。

ナスダック個別銘柄


とりあえず、ナスダック銘柄をあげてみた。
だいたい50日線より上にある。

このブログを検索