ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年2月2日火曜日

ストキャとRSIに関する考察




何だかんだ、上昇相場における

スローとRSIのオシレーターは効力を発揮してる☆

この1年ベースで見ると・・・・・

スーパーサイクル日本


そして、日経平均の安値。
現在スーパーサイクル(ⅳ)の調整時期です。(景気循環論でいえば、コンドラチェフの循環レベルに当たる概念です) 1989年の高値をスーパーサイクル(Ⅲ)として、現在20年間調整という形で株価は循環しています。

1989年の高値をスーパーサイクル(Ⅲ)として、現在20年間調整という形で株価は循環しています→訂正 1989年高値から20年間調整

そして、現在WXY波かWXYXZ波の最終局面にいると考えられます。というのも、1878年から現在におけるサイクル周期がスーパーサイクル(Ⅰ)が1878年から1920の昭和恐慌以前まで)の42年間であり・・・・・・

1920-1945年の終戦までの間がスーパーサイクル(Ⅱ)の調整期と考えられます。経済停滞してる時期なので当然ですかね?これが25年1945年の戦後復興から高度経済成長を遂げてバブル崩壊の1989年までがスーパーサイクル(Ⅲ)で44年周期です


そして、現在に至るわけです。スーパーサイクル(ⅳ)の調整期の波の中(20年)最後の波の中にいるわけです。 今後、7000を割れる事が起きた場合・・・・・日経平均の重要なサポートレベルは 1980年の6849と、1973年高値の5359と74年の3355だと思われます

74年の3355は、スーパーサイクル(Ⅲ)の5波動の動きの中 53年474-54年314-61年1829-65年1020-73-5359-74年3355-81年8019-82年6849-89年38915という動きの中で、74年3355は、

レッサーディグリー4波としてサポート機能するだろうと思われます。 もし、この水準でとどまる事ができない場合(生活水準なりなんなりであり得ないと思いますが)そのさらに下の階層の4波1020までの下落が考えられます。

その後、波動の流れとしてはスーパーサイクル(Ⅴ)に入ります(40以上続く、上昇波)のちに、38900を超える流れとなりますが・・・・・・ 僕自身が考えるとしては、インフレによる株価高騰かと思いますので生活水準が高まることはないだろうと考えています


100年に1度は戦前戦後だれも経験した事のない未曾有の事態ということ。


これを頭に入れて、導きだしました。


画像はWAVE RESEARCH様より、転載させて頂きました。
個人的に同様の考えでしたので。


3波構成の5波を描いて、C波全体を終えるのではないだろうか?と考え中・・・・

225は戻りか、底か??(1)




価格帯別出来高チャートである☆

見事に反発してしまった・・・・・

このブログを検索