ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年6月12日土曜日














これは、ショートETFですね^^
チャート上がる=マーケットは下がる
チャート下がる=マーケットは上がる
ってやつです☆
底付近では、やたら出来高増えてますね
で、結局チャートは上がったので
マーケットは下げた!
というところ。
下降する200日線が抵抗線となってますね
ダウやS&P、ラッセル2000のチャートとにらめっこしながら
互いのズレを見つけると面白いかもしれませんね^^


米アムバック:事前調整型の破産法申請か-届け出文書



6月8日(ブルームバーグ):米金融保証会社(モノライン)、アムバック・ファイナンシャル・グループは、債券保証部門の配当では持ち株会社の費用を負担できないとして、事前調整型の連邦破産法の適用申請を検討していることを明らかにした。
アムバックは規制当局への8日付届け出文書で、「予見可能な将来にアムバック・アシュアランス(AAC)が持ち株会社に配当を支払うことができる公算は極めて低い」と述べた。
AACは保険契約者に請求額を全額支払う代わりにサープラスノートを発行し、これを提供する。アムバックは7日、サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローンを裏付けとする債務担保証券(CDO)164億ドル(約1兆5000億円)分の保証として、現金26億ドルと、20億ドル相当のサープラスノートを提供すると発表した。
アムバックは当局への届け出文書で、「アムバックの流動性と支払い能力は主にAACからの配当などに依存しており、サープラスノートが全額、償還、買い戻しあるいは返済された後にAACの価値がどれだけになるかにもよる」と指摘した







52wk Range:
0.51 - 3.39




0.51割れるようだと、ヤバいでしょうね。。。これ


モノライン。。。。。


まぁ、規定路線だったろうけれど


これにより、あーーーてことは?


州債ヤバいんじゃね?と思惑が出てくるんでしょうが・・・・・・・


カリフォルニアはまぁ有名ですし、

ニューヨークもヤバめ!!!!!




もひとつの、モノライン会社の株価

チャートはフラクタル??






フラクタル?





マンデルブローは「自然はフラクタル」であると言ったが、この意味は、自然の形成原理は「自己相似性」にあるという意味。つまり簡単な式を繰り返すと複雑さを形成することができる。それもちょっとした複雑さではなくって「無限の複雑さ」を形成できるということ。

画像を見ると、でっかい三角形を構成するのがまた小さい三角形。

でっかい渦巻作るのが、小さい渦巻となってます^^


相場もある意味これなのではないか??






で、まぁ


この波形となるわけでして・・・・・・・


1を作るには(V)までの過程が必要でして・・・・・・


まぁ、何が言いたいんでしょう(汗)

これもフラクタル!!じゃんみたいな


ふぇふぇふぇ

結局、日足のチャート構成するのは分足でして・・・これもフラクタルであったと。。


かなり、腑におちたじぶんでした☆


以下は対数らせん



結局、こいつも黄金らせんと呼ばれ
1.618の数字支配される
銀河系も螺旋を形成するというし・・
なんかスゲーぜ

欧州銀の健全性審査公表「悪くない」-バーゼル銀行監督委員長

6月11日(ブルームバーグ):バーゼルバーゼル銀行監督委員会の委員長を務めるウェリンク・オランダ中央銀行総裁は、欧州の銀行に対するストレステスト(健全性審査)結果を公表するのは、政府が銀行に保証を与える用意があるならば、「悪い考えではない」との見解を示した。
  同総裁は11日、会議のために訪れたウィーンでインタビューに答え、審査公表について「検討してみるのは悪い考えではない。十分な透明性は重要だからだ」と発言。「非常に重要だ」と付け加えた。
  欧州連合(EU)の銀行監督当局は非公開で銀行ストレステストを実施している。結果を今月公表する可能性もある。金融安定化理事会(FSB)議長のドラギ・イタリア中銀総裁は、不透明感を一掃するために結果を公表すべきだとの考えを示し、米国での結果公表は市場と銀行に好影響を与えたと指摘した。
  ウェリンク総裁は、米国との比較は単純にすぎるとし、「米国でのストレステストは必要な場合は米政府が資本を注入するという保証を伴っていた」と指摘。スペインは既に銀行支援策を用意したとして「国ごとに事情が異なる」と述べた。
  一方、有力金融機関で構成する国際金融協会(IIF)の会長を務めるヨゼフ・アッカーマン・ドイツ銀行最高経営責任者(CEO)は10日、審査結果の公表は「極めて危険」と発言していた。


***********************************
結局公表するもなにも、

市場にネガティブアナウンスするか?ポジティブアナウンスするか?

のさじ加減は、大口さんのポジションサイズで決まるんでしょうかね^^

ネガティブ情報蔓延の中、こういう道具使って

株価を上げ下げ出来るんですから、なんとも簡単な商売です。

米銀格付け、政府支援を一部織り込む公算=ムーディーズ


ニューヨーク 3日 ロイター] 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは3日、金融システム上重要な米主要銀に関して、一部は破たんを許される可能性が低いことから、格付けを行う際に、今後も政府支援を一部考慮に入れる公算が大きいとの見解を示した。
 ただ格付けに織り込まれる政府支援の度合いは、低下する可能性が高いとした。
 ムーディーズは「経済および市場の回復状況は依然として力強さに欠けており、金融システムもぜい弱だ。そのため短期的に(銀行に対し)厳しい措置を突然講じるような柔軟性は、政府には限られている」と指摘。また「一部の金融機関は、その相互関連性および影響の波及リスクが完全に取り除かれることはない見通しで、長期的には政府支援が一部残る可能性が高い」とした。 
 ムーディーズおよびスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、現在上下両院で一本化作業が進んでいる金融規制改革法案について、法案が成立すれば、銀行債務に対する政府支援がなくなり、銀行の格下げを招く恐れがあると警告していた。
 金融改革法案の中でも、主要銀行が経営危機に陥った際、救済ではなく連邦政府に銀行の清算を可能にする条項が、特に銀行格付けに大きな脅威をもたらすという。
 ムーディズは「銀行の長期シニア債や預金格付けには、システミックな支援が織り込まれており、政府に清算権限が与えられれば、格付けを行う上で、システミック支援が得られるとの前提を低下させることになる」と指摘。
 ムーディーズは、清算権限がどのように、銀行の債権者の損失を膨らませる確率を高めるかについて、分析を続けるとしている。 
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15668920100604






この記事を見たあとに、

以下ブログを見ると・・・ムーディーズがどれだけ個人投資家を馬鹿にしてるかわかります^^

http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/5ae6d2b952f2fbb7a06b3f0662d17cc8

要約

2007年3月3日
JPモルガンを含め米金融機関の債務格付けを引き上げた。

その根拠は、もし破綻に直面した際には政府からの支援が期待できることである



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



そして、EU銀行はギリシャ、スペイン関連信用損失を吸収可能-ムーディーズ

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amqP5AjKai2M


ムーディーズ:高リスクCMBSに最高格付け、ローン多様化の恩恵

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6apudCdDuw8




苦笑。。。。。
画像はいつの時か忘れたけど、
アメリカ住宅ローンのリセットのスケジュールです。
そろそろ、第2波が来るのでは??

DIARY OF A MAD BLACK WOMAN Father Can You Hear Me

GOOD!!

ぜひとも一度、これを読んでほしい





CDSについて、非常によくわかる記事です。
そして、どのような儲けのからくりがあって
なんのために、誰のために市場が崩れていったかがわかります^^
そして、どうなったか?
これはみなさん、ご存知の通りだと思います。




通貨のパワーバランス














































このブログを検索