

前回記事
上記は前回記事です。
トライアングル抜けからかなりの値幅出してくれました☆
そこで問題なのが、
ポン円は4波でのトライアングル出現だったのか???
それとも、b波でのトライアングル出現だったのか?というところでした。
4波なら、今回の下げで129.74を下回らない
だけど、反発後・・・・もっとそれ以上に下げる。。
b波なら118付近までの下げも可能性もあり・・・・
だけど、そこからムッチャ反転する!!!!という流れだったんだなと。
それで、先日までの下げが5波の下げで今反発局面・・修正波に入りましたよという考えを取りましたってのが画像です。
フォーメーション分析で出てくる、逆三尊の形状(この場合、肩下り・腰下り逆三尊といいます)
が出てきてる感がするのと、
前日のポン円分析でやたら細かい波を打ってたので、もっと下を狙うと考えてましたが
下降ウェッジの形状と判断すればまぁ、チャートは綺麗なのかなと。
で、もし急上昇してE地点捉えてしもうた場合・・・・・
この時だけは気をつけしょうという感じですかね?
たぶん、こやつも大暴落するかと思います。
100割れるんじゃないかなと。。
ですんで、逆に先に下げてくれたほうが嬉しいようなないような・・・
そんな感じがする今日です。
今は、逆三尊であるなら、この突き抜けも
リターンムーブの動きで戻ってきてくれるはず?なので押し目待ち
サポート機能するようだったら買ってくつもりです
追記・・・
17.57分
予定通り落ちてきました。
133.17を下回るようなら5波未だ継続ということですが・・・・
なんとか、リターンムーブをこなしてくれるのか、瀬戸際です。
18時19分
133.588を買いました。
割れるようだったら、今回の波はまったく縁がなかったとあきらめます☆
追記22:22
今、上がってますが・・・・
トライアングルの可能性ありです!!
134.93超えられなかったら、このシナリオ破たんし
再度2番底取りに来ると思います(汗)
あぶねーー
ぬけてくれーーーーーー^^
追記・・・23・17分
やっぱ、ダメか・・
0 件のコメント:
コメントを投稿