ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年5月18日火曜日

一目均衡表について














一目均衡表で検索かけたら?
一目均衡表について
かわいらしいデザインのサイトが出てきたので、アップしました^^


一目均衡表とは、簡単に言うと


今株価が、買いと売りのどちらの力関係は強いか?(均衡)



一目でわかるよ!!


という、テクニカル指標です。



一目均衡表を構成するのは、上の画像に挙げた・・


1・転換線
2・基準線
3・先行スパン1
4・先行スパン2
5・遅行スパン
6・先行スパン1+先行スパン2で構成する「雲」



これくらいです^^



見方も簡単に。


転換線<基準線<雲の順に力が強いと覚えてれば十分かも^^

で、一目均衡表は

売りが強いか?買いが強いか?の均衡を図る指標ですから・・・・


株価が・・・基準線・転換線・雲よりも上にあれば強い!!

株価が・・・基準線・転換線・雲よりも下にあれば弱い!!ということを示します☆



そして、基準線と転換線では


完成日にズレがあるので、平均の力関係がずれてます。


基準線は(9日間の平均の強さ)

転換線は(26日間の平均の強さ)です。

(ホント、おおざっぱに言って5日線移動平均と25日移動平均と解釈していいかなと笑)



なので、ズレが生じるため・・・

移動平均線のような使い方ができます。


25日線を5日線が下から上に突き抜ける現象を、ゴールデンクロスと呼びます。
転換線を基準線が下から上に突き抜ける現象を、好転と呼びます。
この時、転換線が上向き・もしくは横向き・・でないと、好転とは呼びません。

25日線も上を向いてるか?横向きの場合にゴールデンクロスの買いサインとなります
あれと同じです☆


反対に、5日線が25日線を上から下に突き抜ける現象をデッドクロスと呼び、
転換線が基準線を上から下に突き抜ける現象を逆転と呼びます。

この時、25日線が下向いてる場合が売りサイン☆
基準線が下向きになってなかったら?逆転とはなりません☆



そして、一目均衡表における強い相場と弱い相場を示すには・・・・

遅行スパンが必要となります。




その要件は?


1・好転状況であること

2・雲よりも上に株価があること

3・遅行スパンが26日前の株価を上回ってること

これら3つの要件がそろえば・・・3役好転☆と呼び。


1・逆転状況であること

2・雲よりも下に株価があること

3・遅行スパンが26日前の株価を下回ってること

これら3つの要件がそろえば・・・3役逆転☆と呼びます。







これら3つの要件を満たした時・・・・


一目均衡表の観点からは、この相場は強い!!弱い!!という判断がなされます。





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
熟練した一目の使い手は、

さらに時間論と値幅観測を用い


いつ、いくらに・そして力関係が変化する!


というところまで、調べ上げることができます☆

僕は残念ながらそこまでのテクニックは持ち合わせてません。。。。。


時間がある時に時間論、値幅計算を記事にしてみます。

3 件のコメント:

  1. Ichimokuで検索したら、これが出てきました。

    http://www.youtube.com/watch?v=k-XG77_cooQ

    アメリカでもIchimokuファンがいるようです。

    返信削除
  2. イチモククラウド~が印象的ですね^^
    ろうそく足もキャンドルスティックとして活用されてますし、日本の技術もなかなかですよね☆

    僕はバーチャートよりも、ろうそく足のほうが使いやすいですけど^^;)

    返信削除
  3. >時間がある時に時間論、値幅計算を

    この時間論というのは面白そうですね。少し見たのですが、9、17、26、33、42などの数字が重要らしいので、なんとなくフィボナッチといった雰囲気です。

    返信削除

このブログを検索