
1年チャートと3カ月チャート。
1年チャートでは、今年4月を思わせる動きだけに注意^^;
3か月チャートでは、三尊の右肩を形成中のようだ
TEDスプレッドとは・・・・・
TEDspread
TEDspreadとは、3ヶ月物米短期国債(T-bill)と3ヶ月物ユーロドル(EuroDollar)Libor(ロンドン銀行間市場金利)との金利差のことである。
T-billとEuroDollarの頭文字をとってTEDスプレッドと呼ばれる。
金融市場の信用不安が拡大すると、信用力の高い米国債が買われ(価格の上昇=利回りの低下)、逆に信用コストを反映して銀行間取引金利が上昇するため、両者間の金利差であるTEDスプレッドが拡大する。ちなみに、この場合のユーロドルは、外国為替の通貨ペア「ユーロ/ドル」ではなく、ユーロ市場で取引されるドルのことである。

0 件のコメント:
コメントを投稿