
チャートは2年足。
で今調整波の中か、調整波終わったか?のところ。
調整波継続なら、今の戻りはabcのc-4
11408-11159=a
11159-11351=b
11351からCの5波構成の下げ
11351-11108=C-1(値243)
11108-11316=C-2(値208)
11316-10878=C-3(値438)
10878-10999(暫定高値)=C-4(値121)
10999-243=10756(目標値)
*4波は3波の波の0.382となること多し
*5波は1波と同じ長さ・1波の始点から三波の終点までの長さに対して0.618倍
を、考慮すると・・・・
4波の戻り高値は438×0.382=167
10878+167=11045
5波は1波と同じ長さ・もしくは0.618倍を考慮すると・・・
11045-243=10802
11045-327(11408-10878*.0618)=10717
ちょうど、2月9日からの日足トレンドのサポートが上がってくるのが22日で10700あたりだからちょうどいいちゃ、ちょうどいい。
ちなみに追記19.09分
ABCXABC通りなら・・・・・
11408-11217=191
11217-11350=133
11350-11159=191
これがそれぞれabc
A=Cでもある。
そして、11351までの上昇がX波
そして、11351-11088=263
11088-11316=228
11316-10878=438
これをabc
a波はb波の1.618倍であるし。
2月26日10085起点の上昇波~4月5日の高値11408とのフィボナチんお38.2押しでもある。
0 件のコメント:
コメントを投稿