ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2011年4月17日日曜日

勉強用:英語

Contemplating eurozone disintegration, renewed hostilities in Korea and an anti-inflationary clampdown in China, investors' default reaction has been a time-honoured retreat into the perceived safe havens of the dollar, Treasuries and gold. I'm not sure this makes much sense.

  • ユーロ圏崩壊、朝鮮戦争再開、中国のインフレ対策を悩み憂う投資家がやることといえば、安全牌とされるドル、国債、金への逃避という昔ながらの手であるが、僕的には「それってどうよ?」なのです。

  • The number of jobs forecast to be cut in the public sector – 490,000 – is set to be lowered by 90,000 after better than expected economic growth figures and higher tax returns.

  • 経済成長も税収も増えそうなので、公務員の削減数を9万人減らすことにしました。

  • Nasa's Cassini probe has scooped oxygen from the thin atmosphere of Rhea – the first time the gas has been detected directly on another world

  • カッシーニの観測により、レアの薄い大気から酸素が発見された。地球外で酸素が見つかったのは、これが初めて

  • President Dmitry Medvedev says Russia is looking to restore its naval power but will not say where the bases may be

  • ディミートリ・メドヴェージェフ大統領によれば、ロシアは海軍力復活を検討しているとのこと。しかし、基地の建設候補地についてはノーコメント

  • Claims that hundreds of millions of pounds of EU aid for Africa is being handed over to banks and private equity funds and then funnelled into tax havens

  • 数億ポンドにのぼるEUからの対アフリカ支援金は、銀行やプライベート・エクイティに渡された後、租税回避地に送り込まれているとか。

  • School children in Guizhou and Liupanshui riot after learning that the cost of dishes had gone up by 5p

  • 貴州省六盤水市の高校生が、給食費の5%値上げを知って暴動を起こした。

  • "THEY are the losers in battle. When you meet with them, they give all kinds of excuses. They blame the government; they blame the weather!" Masayoshi Son, the founder and boss of Softbank, Japan's third-biggest telecoms operator, has little patience for the risk-averse managers of the country's sluggish industrial behemoths. Entrepreneurs like him "don't give excuses for how tough the battle is, and how tough the handicap is—we always fight."


  • 「あいつらは負け犬なんだ。ありとあらゆる言い訳をする。政府が悪いだの天気が悪いだの!」日本第3位の電話会社ソフトバンクの創業者兼最高経営責任者、孫正義は、日本の鈍重な大企業でリスクを回避するマネジャーを容赦しない。孫のような企業家は「どれだけ戦いが厳しくとも、どれだけハンデが大きくとも、言い訳しない。我々は常に戦う」のだ。

  • More than 100,000 marchers converged on Brussels from across the EU to protest austerity measures on Wednesday, while Spanish unions took the extraordinary step of breaking ranks with Spain's socialist government by launching a general strike.


  • 水曜日、緊縮政策に抗議すべく、10万人を超すデモ参加者がEU全域からブリュッセルに集結。一方、スペインの労働組合は、ゼネストで社会党政権に反抗という異例の行動に出た。

  • "Workers are on the streets today with a clear message to Europe's leaders," said John Monks, head of the European Trade Union Confederation. "There is a great danger that workers are going to pay the price for the reckless speculation that took place in financial markets. You have to reschedule these debts so that they are not a huge burden and cause Europe to plunge down into recession," he said, reflecting growing bitterness among ordinary people that they are bearing the brunt of austerity while bondholders have been shielded from losses.


  • 欧州労働組合連合(ETUC)のジョン・モンクス代表は、自分達は緊縮政策の苦しみを味わっているが、債券保有者は損失から守られている、との一般人の間に広がる不満を反映させて、次のように語った。「今日、デモに参加する労働者は欧州首脳陣に明白なメッセージがある。大きな危険がある。労働者が金融市場での無謀な投機の代償を払わされるかもしれないのだ。債務が大きな負担になったり、欧州を不況に突き落とさないよう、欧州首脳陣はこれらの債務を再編しなければならない」

  • Brazil's real has been one of the world's strongest currencies over the past two years, aggravating a current account deficit nearing 2.5pc of GDP. The overvalued exchange rate endangers Brazil's industry, especially companies that compete with Chinese imports. The real has appreciated to 1.7 to the dollar from 2.6 in late 2008, and by almost the same amount against China's yuan.


  • ブラジル・レアルは過去2年間、世界最強通貨の一つであり、GDPの2.5%に近付く経常赤字を悪化させている。過剰なレアル高はブラジルの産業、特に中国製品と競争する企業を脅かす。2008年下旬、レアルは対ドルで1.7%値上がりしており、人民元に対してもほぼ同じくらい値上がりしている。

  • Japan has begun intervening to stop the yen appreciating to heartburn levels for Toyota, Sharp, Sony and other exporters. A strong yen risks tipping the country deeper into deflation.


  • 日本はトヨタ、シャープ、ソニーなどの輸出企業を胃潰瘍にする円高を阻止すべく、為替介入を開始した。円高リスクは日本をより深いデフレの淵に突き落とす危険がある。

  • However, Standard & Poor's said the final cost for the bailout of Anglo Irish could be much higher than the €23bn (£20bn) earmarked so far and may exceed €35bn, putting severe strains on Ireland's public finances. Spreads on Irish bonds reached a record 440 points before slipping back.


  • しかしS&Pによれば、最終的なアングロ・アイリッシュ銀行救済費用は、これまでに取り置かれた230億ユーロを遥かに上回る可能性があり、350億ユーロを超える可能性すらあり、アイルランドの財政に重大な負担をもたらすだろう。アイルランド債の利回りは、下落する前、史上最高の440ポイントに達した。

  • There were early signs of a breakthrough after days of deadlock in Lisbon. Ex-president Mario Soares stepped up the pressure, saying it would be treason for political parties to quarrel at such a time and leave Portugal prey to speculators.


  • ポルトガル政府では数日間の膠着状態の末、状況打破の初期兆候が現れた。マリオ・ソアレス元大統領は圧力を強め、政治政党がこのような時に言い争いポルトガルを投機家の餌食にするのは裏切り行為だと述べた。

Exclusive: EJF find conditions including incarceration, violence, and confinement on board for months or even years



  • 独占記事:環境公正財団(EJF)、拘禁、暴行、数ヶ月または数年間に及ぶ船内監禁などの状況を発見。

  • Shocking evidence of conditions akin to slavery on trawlers that provide fish for European dinner tables has been found in an investigation off the coast of west Africa.


  • アフリカ西部沖での調査により、欧州の食卓に魚介類をもたらすトロール船で、奴隷制度に近い状態が繰り広げられている、という衝撃的な証拠が発見された。


  • Study reveals proportion of US adults aged 25 to 34 who are married has fallen by more than 10% since 2000

  • 結婚している25-34歳の米国人の割合が、2000年に比べて10%以上減少したことが調査で明らかになった。


  • The drift in America away from marriage as the central pillar of society has reached a crucial landmark with the proportion of young adults who have never married exceeding that of married couples for the first time since records began more than a century ago.


  • 一度も結婚したことのない若年成人の割合が初めて婚姻者を上回った。 A similarly consistent trend is found among the overall US population aged 18 and above, with married couples dropping from 57% to 52% over those nine years


  • .同様の一貫した傾向は、18歳以上の成人全体で見られる。婚姻者の割合は2000年の57%から2009年の52%に下落した。


  • The authors of the report, Mark Mather and Diana Lavery, put the recent drop in marital rates down to the economic collapse of 2008


  • .調査結果をまとめたMark MatherとDiana Laveryによれば、近年の婚姻率下落は2008年の経済破綻が原因。

  • Russia is our favourite," said Nick Timberlake, HSBC's emerging markets chief. "We're being offered a huge opportunity. It is not quite as good as it was after Russia's debt default in 1998, but it's excellent value.


  • "「ロシアが一番のお気に入りだよ」とHSBCの新興市場チーフ、ニック・ティンバーレイク氏。「メガ・チャンスをもらったんだ。1998年のロシア金融危機の後ほどじゃないけどね。それでも凄いチャンスだ」


  • "There has always been a discount on Russian equities because of political risk, but this widened too far," said Edward Conroy, co-head of the bank's Russia Fund. Moscow's bourse is leveraged to the global cycle. It plunged 73pc in the credit crisis, but should rebound like a coiled spring as confidence revives.


  • 「ロシア株はいつだってお買い得なんだ。政治リスクのおかげだけど、これは行き過ぎだ」とHSBCロシア・ファンドの共同代表、エドワード・コンロイ氏は言った。モスクワ市場はグローバル・サイクルからの影響が大きい。信用危機では73%も落ち込んだが、信頼感が回復するとバネの如くリバウンドするだろう。


  • He sees vast potential for a further leap forward as 1pc of the population – twice London – moves from country to city each year, shifting up the income ladder. "There are 400 cars per thousand in the West, and 28 per thousand in China. This is a huge structural story," he said.


  • 毎年、中国の人口の1%(それでもロンドンの人口の2倍だ)が地方から都市へ移り、所得を増大させれば、更なる大躍進が期待出来る、とティンバーレイク氏は考えている。「欧米では1,000人に400人が自動車を持っている。中国では1,000人に28人だ。これは構造的に物凄い話だ」


  • The rating agency said banks are at risk of a vicious circle as sovereign debt fears and financial stress feed off each other. "Banking sector woes are eroding sovereign credit-worthiness, which is in turn reducing the real and perceived capacity of governments to support weak banks," said S&P.


  • S&Pによれば、銀行はソブリン危機と金融ストレスが互いに助長し合う悪循環に陥りそうになっている。「銀行業界の苦境がソブリン格付けを蝕み、ひいては政府が弱い銀行を支援する実質的な力も、知覚的な力も減らしてしまう」


7 件のコメント:

  1. http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/m/201007
    抜粋

    返信削除
  2. コンバンハ^^

    インド、上海の指数が微妙になってきましたね。。。
    インドは、今日レジ抜けるかと思ったら、、、爆下げきましたw
    ドル円も凶兆介入にもかかわらず、、円高^^;;;

    フィボさんの上海指数のカウントは当ってるかもしれませんね^^

    返信削除
  3. こんばんわ^^
    米国債の見通しネガティブに変更しましたね~^^;
    S&Pのブルは下抜いたのでカウント違うようです(笑

    返信削除
  4. VIX指数を見る感じ、ディセンディングのe波作りに入ってる感じがあるんですがどうでしょ?

    返信削除
  5. あと1回大きな反発ありそうですね。

    まあ、、、NKが三角持合いっぽいのつくってたので、、
    金、銀、原油のロングを利食いして、NKは上海、インドみながら
    ショート放置しました^^;;

    うーん。やっぱ金、銀は夜までロングしとけばよかったです。。。
    朝からドル円が円安にいきそうになかったので利食いしてしまった;;

    返信削除
  6. Good day! I just want to give a huge thumbs up for the great data you’ve
    got right here on this post. I will probably
    be coming again to your weblog for extra soon.


    My homepage; sports monster chicago volleyball

    返信削除
  7. Whats up! I just would like to give a huge thumbs up for the good data you have right here on this post.

    I will be coming again to your blog for more soon.


    Have a look at my blog - expert authors in our free article directory birthday card

    返信削除

このブログを検索