
12月23日(ブルームバーグ):スペインの銀行最大手、サンタンデール銀行は英国内で最大3万5000件の銀行取引明細書を誤った宛先に郵送し、顧客の個人情報が流出した。
同行の広報担当、サラ・デービス氏は23日の電話取材で、印刷ミスによって、当座預金口座保有者の書類に別の顧客の取引明細が表示され、出金内容や分類コード、口座番号の詳細が他人に漏れたことを明らかにした。
英国の情報監督当局ICOは電子メールで、今回の件でどのような措置が必要かを決定するに当たって、情報保護法に違反するとみられる状況を調査する方針を表明した。
サンタンデールの別の広報担当、アンディ・スミス氏は23日の電話取材で、22日午後に誤送付に気付き、英金融サービス機構(FSA)に連絡したとした上で、セキュリティー違反に関する徹底的な調査に着手したと説明した。英国で同行に当座預金口座を持つ顧客の数は約800万に上る。
(コメント)
というわけで、CDSが高値突破!
サンタンデールは事業拡張しまくってたけど、ホンマに大丈夫かしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿