ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年12月7日火曜日

1人のトレーダーがLME銅在庫の最大80%を保有=WSJ



[シンガポール 3日 ロイター] 米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は3日、ロンドン金属取引所(LME)の銅在庫の最大80%を1人のトレーダーが保有している、と報じた。
 トレーダーの氏名は明らかにされていないが、LME指定倉庫の銅在庫35万5750トンの50―80%を保有しているという。
 LMEの11月23日付在庫保有者報告書で、最初に大口ポジションの存在が明らかになった。
 LMEの3カ月物銅先物相場は世界各国の好調な経済指標と継続的な供給ひっ迫懸念から2日までの3営業日で6%上昇し、11月11日につけた1トン8966ドルの過去最高値に迫っている





(私のコメント)
銅:ゴールドマンやモルガンSが有望な投資先に推奨-在庫減で上昇か

12月6日(ブルームバーグ):銅相場が過去最高値を更新する可能性のあるなか、銅が不足している上、在庫は今年、過去6年で最大の落ち込みを示しそうだ。米ゴールドマン・サックス・グループやモルガン・スタンレーは銅を最も有望な投資先の1つとみている。
  ブルームバーグがアナリスト12人を対象に実施した調査の中央値によると、銅需要は来年、供給を36万7500トン上回ると予想されているこれは米国の住宅約180万戸の電線やパイプ、電気製品に利用される銅の量に相当する。

  米銀バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチの金属アナリスト、マイケル・ウィドマー氏(ロンドン在勤)によると、銅在庫は過去最低水準に落ち込み、1週間分の消費量を下回る可能性がある。ブルームバーグが集計したデータによると、世界の取引所の指定倉庫の銅在庫は今年に入って22%減少しており、2004年以降で最大の落ち込みを示す可能性がある。

  国際通貨基金(IMF)が世界の経済成長の鈍化を予想し、米国の失業率は約25年ぶりの高水準近くで推移、中国が融資を抑制し利上げを実施しているにもかかわらず、銅相場は6月30日以降34%上昇している。中国は世界の銅消費の約40%を占める

クレディ・スイス・グループやバークレイズ・キャピタルは銅相場が上昇するとみており

ブルームバーグ調査の中央値では11年の平均は過去最高の1トン当たり8542ドルと見込まれている。予想通りなら今年の平均を15%上回る。
  
JPモルガン・チェースのイアン・ヘンダーソン氏は非鉄金属の中で「銅が最も魅力的」な投資先と指摘。「11年に銅需要が減少するとは全く予想しておらず、新規鉱山の生産が開始される予定はほとんどない」と述べた。同氏は米フリーポート・マクモラン・カッパー・アンド・ゴールドの株式を含め約80億ドル(約6600億円)相当の資産を運用している。
              

スマートフォン
  ロンドン金属取引所(LME)の銅相場は年初来で18%上昇し3日には1トン当たり8725ドルに達した。これは、株式のMSCI世界指数の上昇率6.7%、米国債のリターン(投資収益率)6.9%、商品先物24銘柄で構成するスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)GSCI指数の16%を上回る。11月11日には最高値の8966ドルに達した。
  
バークレイズ・キャピタルは11月11日のリポートで、銅需要が来年4.2%拡大する一方、生産は2.6%増にとどまるとの見通しを示した。国際銅研究会(ICSG)の同月23日のリポートによると、1-8月の銅供給は需要を36万3000トン下回った。銅はスマートフォン(多機能携帯端末)や自動車のブレーキパッドなど多様な製品の原料となる。

  新たな鉱床を発見するのが困難になってきており、鉱石の品質も低下しているため銅の採掘量は減少。鉱山各社は需要に追い付かない状態となっている。
  フリーポートのジェームズ・モフェット会長は11月17日の電話会議で「一部の例外を除き、現時点で主に銅が生産されているのは操業開始から100年を経た鉱山だ」と述べた。
  
銅が不足するとのアナリストらの見通しは先物相場にまだ織り込まれていない可能性がある。LMEの11年12月に引き渡しとなる銅の価格は3日、8555ドルと指標となる3カ月先物を1.9%下回る水準だった。
  ゴールドマンは1日のリポートで、銅相場が11年12月までに1万1000ドルに上昇すると予想し、11年12月物を商品市場で推奨する7つの投資先の1つに挙げた。




銅を買い占めた一人のトレーダーの、売りさばきに躍起やね!!
どういう経済成長遂げたら、銅の消費がそんなに増えるのかしら?

米国180万戸っていったら、どんくらいやろ??笑

2010年10月の着工件数が50万戸くらい
180万戸は3カ月分
ふ~ん。。
画像追加
銅価格とS&P・・銅の方が動きだし早いね\\

0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログを検索