
前回記事
http://ooooojjjjjj.blogspot.com/2010/11/blog-post_4375.html
ぎりぎりなポイントでの反発となったが、こういうのはホント
エリオットならではかぁ~というところ。
暴落も暴騰も、常に紙一重^^
いかに、他の補足材料と組み合わせて最適な分析を模索するか・・
至上命題やな。。
ブル・ベアカウントを表記。
自分は最後の5波の上昇と考えてるため黄色波形を選択
フィボナチに魅入られてこの名前にしました☆ 当blogは自身の備忘録を目的としており、その内容を第3者様に保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。 スカイプ始めました。 fibonacciman56かfibonaccimanです。 気軽に声掛けしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿