ラベル

225分析 (90) GSE債 (1) JGBに関する考察 (4) OPに関するデータ (7) PIGS10年債 (1) S&Pゴールドレシオ (1) S&Pに関する考察 (33) SOX (1) TEDスプレッドチャート (1) VIX指数 (26) イギリス (1) ウルトラショート (4) エリオットの勉強 (8) オーストラリアドル関連 (2) カリフォルニア (1) コメントから・・ (3) スペイン (3) その他 (4) その他、 マインドマップ (2) ダウ・ゴールドレシオ (1) ダウに関する考察 (72) ツイッターまとめ (3) テクニカルツール☆ (6) ドイツ株価 (11) トピックス (1) ドルインデクス (10) ドル円分析 (63) ナスダック (5) ニュース抜粋 (77) ひとりごと (18) ファンダメンタルに関するネタ (20) ブラジル (1) ポンド・円 (5) ポンドル (2) ポンド関連 (2) ユーロドル (8) ユーロに関する考察 (54) ユロエン (2) レアモノ指数関連 (8) 一覧シリーズ (17) 陰謀論ネタ (42) 英語 (3) 英国 (5) 英単語 (1) 円インデクス (13) 音楽 (47) 金価格に関する考察 (48) 銀価格 (6) 銀行指数 (8) 原油 (6) 個別株チャート (2) 豪ドルドル (5) 雑学 (39) 出来高分布からの考察 (4) 初めまして (2) 相場テクニック (32) 相場心理に関して (4) 相場補足材料 (64) 他者様記事引用 (13) 中国 (26) 中国・欧州・諸外国に関するチャート (53) 通貨に関する考察 (79) 通貨に関する考察  (1) 動画 (14) 銅相場 (2) 日常 (6) 米国30年債 (2)

お役にたてたらポチっと応援してください^^

2010年9月14日火曜日

UPDATE3: 民主代表選で菅首相が小沢氏に圧勝、挙党態勢強調も人事は「白紙」

[東京 14日 ロイター] 民主党は14日午後、都内のホテルで任期満了に伴う党代表選挙を行い、菅直人首相を再選した。菅首相は直ちに内閣改造や党役員人事に着手するが、自身が言及した「挙党態勢」をどのように築くかが焦点となる。代表選後の会見では、小沢一郎前幹事長の処遇を含めて「白紙」と述べるにとどめた。菅首相と小沢一郎前幹事長の一騎打ちとなった党代表選は、獲得票が菅氏721ポイントに対して小沢氏491ポイントとなり、200ポイント以上の大差となった。
 
 <菅首相、人事で党幹部の意見聞く>
 
 菅首相の続投が決まったことで、今後は内閣改造や党役員人事に注目が集まる。菅首相はあいさつで「ノーサイドで民主党全員が自分の力をフルに発揮し、挙党態勢で頑張り抜くために、民主党員の協力をお願いする」と全党一致で政権運営にあたっていく考えを示した。代表選を通して菅首相は、勝利した場合の小沢氏の処遇について明言を避ける一方、代表選後は小沢氏と協力していくと明言していた。共同通信によると、代表選後に小沢氏は支持議員との会合で「一兵卒として民主党政権を成功させるために頑張っていく」と語った。
 その後の会見で菅首相は、小沢氏の処遇を含めた人事について「現時点では、まったくの白紙」とした上で、「あすにも代表選経験者など主だった方と会って、いろいろな意見を聞いて考えたい」と党内の声を広く聞いて対応する考えを示した。
 
 <ねじれ国会対応や円高対策など課題山積>
 
 首相続投が決まったものの、菅政権の先行きは、衆参で与野党勢力が逆転している「ねじれ国会」への対応や、進行する円高を含む日本経済の先行き懸念など課題が山積している。自民党の石原伸晃幹事長は、菅首相再選を受けて「菅首相と話をしても、一緒に社会保障や税制改革をやろうとしても、菅首相が党内をまとめられるか、そこが心配だ」と指摘。さらに、菅政権の人事について「仙谷由人官房長官と枝野幸男幹事長が重用されたら、小沢氏は反発するだろう」と述べ、民主党の人事が政策協議に影響する可能性を指摘した。
 
 <人事次第で政策軌道修正の見方>
 
 一方、菅首相は会見で、今後3年の衆院の残り任期を指摘した上で、「3年間の任期を念頭に、本格的に日本経済の立て直しに取り組む」と意欲を示した。 
 国会議員投票前に行われた代表選最後の演説では、緊急に解決すべき問題として「経済の立て直しと雇用の安心を確立すること」を挙げ、課題克服に向けて新成長戦略を強力に推進すると訴えた。代表選の政見においても「雇用創造」と「不安解消」を最優先課題に掲げるとともに、財政健全化に逃げることなく取り組むことや、社会保障改革に向けて消費税を含む税制抜本改革など財源と一体となった議論の必要性を主張。マニフェスト(政権公約)の実現では、誠実に取り組むとする一方、財源制約で実現が困難な場合には国民に説明して理解を求める方針も示している。
 こうした菅首相のこれまでの政策が、内閣改造や党役員人事次第で「軌道修正を余儀なくされる可能性がある」(市場関係者)との声も聞かれており、菅首相再選後の金融市場では、ドル/円相場が一時83円割れ目前に下落するなど不安定な動きとなっている。
 
 民主党代表選の獲得ポイントの内訳は、党員・サポーター票が菅首相249・小沢氏51、地方議員票が菅首相60・小沢氏40、国会議員票が菅首相412・小沢氏400。党員・サポーター票の多くが菅首相支持に回ったことで、事前の予想を上回る大差となった。国会議員票が拮抗(きっこう)した結果が今後の政権運営にどのような影を落とすかが注目される。
 


::::::::::::::::::::::::::::::::::
コメント
サポーター票ってどこから出てるのかわからないだけに不気味っす
個人的には小沢氏有利やと思ってたので・・・
サポーター票に関して^^
国会議員票は半々に分かれた形になったようで・・
人事どうなるんだろ?
総務は変えてほしいね
キッパリ!!

このブログを検索